使い方
メカカタの使い方
カタログを探す
「メカカタ」には、カタログの探し方が4つあります。
- 新着カタログから探す
- 
								トップページには新着カタログが続々と掲載されます。 
- キーワードで探す
- 
								カタログ内にある言葉でカタログページを探すことができます。 複数のキーワードで絞り込むこともできます。 
- メーカーから探す
- 
								参加メーカーの一覧から、お好きなメーカーのカタログだけ表示します。 
- カテゴリ(商品ジャンル)から探す
- 
								ジャンルから、各メーカーのカタログを一堂に表示します。 
カタログを見る

1紙カタログの感覚でパラパラめくり、拡大表示も思いのままに
- 
								 
 ページめくり
- 
								 
 ズーム機能
2キーワード指定でカタログ内のページを検索
- 
								 
 検索結果ハイライト
- 
								 
 検索結果ハイライト
3目次、ページ一覧、ページ番号指定で見たいページへすぐにジャンプ
- 
								 
 目次から検索
- 
								 
 ページ一覧から検索
4お気に入りページ、付箋に自分だけの情報を保持

5ページテキストの抽出も思いのまま

テキスト抽出
6ページに線を書き込んだり、付箋を残すことが可能です
- 
								 
 ペンツールで書きこみ
- 
								 
 付箋を残す
カタログの詳細を知る
カタログ表紙をクリックすると、カタログ詳細ページにて目次を一覧することができます。

カタログを印刷/切り抜き/ダウンロードする
- 印刷
- 
								デジタルカタログで表示中のページを直接プリントアウトして利用することができます。 
- 切抜き
- 
								ページの好きな部分を画像として切抜いて、提案書等に貼り付けて利用することができます。 切抜き禁止ページは、切抜くことは出来ません。 
- PDFダウンロード
- 
								よく使うページは自分のパソコンに保存し、いつでもどこでもお持ちいただけます。 
- マイバインダー
- 
								欲しいページをまとめて1つのPDFにすることができます。 一度に50ページまで結合することができます。 
カタログ詳細ページからは目次単位でPDFをダウンロードしたりマイバインダーに登録することができます。



